長寿軒 湯沢市大町1丁目2-36 |
![]() 【麺】中太ストレート 【スープ】あっつあつι(´Д`υ)アツィ~ 【チャーシュー】味濃いめ 【俺的】定期的に食べたくなる、俺のお気に入りな一軒「長寿軒」さん。お昼前だったので、すんなり入れました。 相変わらず激熱なスープ、器を触るだけで焼けどしそうなほどです。これを素手で、しかもガッツリと持って運んでくる店員さんには脱帽ですわっ!(良い子の皆は真似しちゃ(*‘ω‘ *)ィャン) 湯気も出ない程の油にてコッテリ度は高いですね。 今日のスープはいつもより味が薄めな印象でした。旨いことには変わりないですけどね。 また食べたくなる〜! |
なるっち:★★★★ DATE 09/09/07 |
![]() ラードたっぷりの醤油ラーメン。 表面の脂のおかげで食べ終わるまで熱い状態で食べられる。 甘めのスープにコシの強い麺。 かなり好みの味。 完食の予定だったが、30度を超える気温と、アツアツのラードのおかげで スープを少し残してしまいました。。。 豚骨ベースだと思いますが、獣臭さは感じられないので、豚骨が苦手な方でも 癖になると思います。 |
マルボ:★★★★ DATE 09/08/16 |
![]() 【麺】中太麺 【スープ】熱っ熱 【俺的】結構遠いんですけどね〜、結構な頻度で「長寿軒」さんに行っとります。 今回は普通盛りのラーメンで。相変わらずの熱々、麺もスープも美味しいです。特に今の時期の冷え込んだ冬にはもってこいのラーメンですね。 クセの強いラーメンなので好き嫌いが分かれるとは思いますが、湯沢市のラーメン屋さんの中では大好きな部類の一つですので未食な方には是非食べてもらいたいです。 次こそは・・・・・「NEW長寿軒」さんのほうにも・・・・・ |
なるっち:★★★★★ DATE 09/01/24 |
![]() 日中よく晴れた冬の日、気合入れて湯沢まで向かいましたが… 国道沿いの民家が火事にて渋滞&迂回。 程なくして国道で衝突事故にて渋滞。 まるで行く手を阻まれているかのようでした。 ようやくたどり着いた長寿軒さん。 評判どおりの完成された味。 トンコツがガンガン攻めてきますが決してくどくなく、 熱々&たっぷりのスープに気持ちよさそうに泳ぐ中太ストレート麺。 ノンストップで一気に食べつくした★★★です。 |
へっぽこ:★★★ DATE 09/01/24 |
![]() 【麺】中太麺 【スープ】熱々! 【チャーシュー】5枚にパワーアップ! 【俺的】お盆以来の訪問です。遅めの出発にて丁度昼時だったんですが滑り込みセーフ!その後、どんどん混み始めて並び始める始末。 Σ(゚д゚lll)アブナッ ! 今回はチャーシュー増しが出来るという話しを聞きましたんで、裏メニュー?的なチャーシュー増しをお願いしてみると「出来ます」とのこと!さっそくオーダー(・∀・) 麺、スープは相変わらずの美味しさ。チャーシュー増しは2枚のところが5枚になってました。結果+100円ですね。 大盛りで、しかもチャーシュー増しで今回も満足。 |
なるっち:★★★★★ DATE 08/11/11 |
![]() 【麺】中太ストレート麺 【スープ】油膜ビッチシ! 【俺的】お盆真っ只中の「長寿軒」さん、さすが老舗人気店。順番待ちのお客さんの列が後を絶ちません。 今回も前回と同じく大盛りを頂きました。タップリの油膜でスープは熱々、器も熱々、店員さんはものともせず器をガッツリ掴んで運んでるのに感心してみたり。 さすがに真夏の真っ只中、店内も空調設備も無い状態での激熱ラーメンは堪えます。汗が噴き出て止まりませんよ(:;´.(Θ).`;:)しかし旨いから、また食べる、汗が出る。の、繰り返し。食べ終わった後は爽快感!まだ並んでる人を横目に爽快感(・∀・) いつもの美味しさにごちそうさまでしたm(._.*)m |
なるっち:★★★★★ DATE 08/08/13 |
![]() 【麺】中太ストレート 【スープ】油タップリコッテリ 【俺的】「ラーメン」「ラーメン大盛り」の2種類のメニューしかありませんがそこにこだわりを感じます。スープの表面には油の層が分厚くなっており、湯気なんぞ出ないほどになっており最後まで熱々!このコッテリ感がたまりません。中太のストレート麺ながらスープの絡みも凄く、美味しいです。見た目、具材共にシンプルですがそのシンプルなのが余計にいい(≧∇≦)b 好みの一杯でした! |
なるっち:★★★★★ DATE 08/03/11 |
![]() 二度目の長寿軒。 やはり歯ごたえのあるストレート中太麺にこのこってり醤油スープがよく合う! しかもこの値段でこの量!いいね! 完成された一杯でしたのやっぱ星5。 水コップはなぜか以前より美味しくなかった星2。 |
まさ:★★★★★ DATE 08/03/11 |
![]() 醤油こってりスープ。 表面に薄く油のような層がありそこがスープの熱さこってり感をだしている! その層の下が醤油、鶏ガラが効いている味の層。 この二つの層を混ぜて麺を食べる。 このストレート麺にスープがよく絡み、またコシがありすごくいい! そしてこの値段! 全てにおいて良かった星5。 水コップは飲みやすい星3。 |
まさ:★★★★★ DATE 08/02/12 |