宝介R46滝沢店 岩手県岩手郡滝沢村大釜字八幡前83-4 |
![]() 大学時代に本店(しかなかった)に通い詰め, いつもニンニク臭を漂わせていたことを思い出す宝介さん。 まろやかな豚骨スープと, ぷりぷりの縮れ麺, そして何よりも「ニラ南蛮」は今も変わらぬ美味しさです。 この日も何度も何度もニラ南蛮をのっけては, ひーひー汗流して食べきりました。 いつまでも風化しない味は★★★★です。 |
へっぽこ:★★★★ DATE 12/05/03 |
![]() シルバーウィーク最終日。 秋田に帰る途中につい寄ってしまう宝介。 R46はありそでなかなかないラーメン屋さん。 そのせいかこの日も店内は混みあってました。 爆盛ラーメンにしようとしたんだけど、 醤油ベースってことで却下。 やっぱり宝介は豚骨ベースでないと。 ってことで無難にニラ南蛮。 やはり無難にうまい。 いや、南蛮投下で激うまい。 でも、みそ豚骨のほうがより好みかな。 会計で「あれ、そんなにするの?」と驚いちゃった★★★です。 |
へっぽこ:★★★ DATE 09/09/23 |
![]() さて盛岡といえばマイフィエバリット宝介発祥の地。 GW最終日に国道沿いの滝沢店に行ってみました。 いつものようにニラ南蛮を…と思ったところに『R46店限定』の文字が。 あぁどうしてこの言葉に弱いんだろう(笑 さっそく注文。 長ネギ・玉ねぎに加えて揚げたネギとネギ油で正にねぎねぎ(意味不 でも期待していたほどねぎねぎしておらず、 むしろベースの豚骨の勝利!って感じでした。 普通にニラ南蛮いっときゃよかった… 宝介のトッピングとしてのニラ南蛮は最強だと思う★★★です。 |
へっぽこ:★★★ DATE 09/05/06 |