さんぱち 大仙市高関上郷字不動堂180-1 |
![]() 寒い季節になりました。 こんなときは しょっぱくて からーい ラーメンが食べたくなります。 そんなわけで今日はさんぱちラーメン。 旨激辛とはナイスネーミングで、即ち「そんなに辛くない」ラーメンです。 色は真っ赤ですが、味はマイルドで食べやすくなってます。 麺は太ちぢれ麺でボリューム感たっぷり。 ベースが札幌ラーメン系なので、濃さは覚悟の上でどうぞ。 精算後のアイスがうれしい★★★です。 |
へっぽこ:★★★ DATE 05/11/20 |
![]() 【麺】札幌中太ちぢれ麺 【スープ】可もなく不可もなく 【チャーシュー】絶対歯にはさまる肉(・∀・) 【トッピング】味付玉子(¥100) 【俺的】結構なビッグなチェーン店。麺の固さや、スープの濃さなどを選べることを後で見つける(座ってた横の張り紙に書いてた・・・) 全体的においしかったんですが、いたって普通の味噌ラーメンって感じでしたね。そして味噌を選ぶと+¥50。ってのが(;´Д`)格差社会ですな(違)しかしチャーシューを残してしまったのが心残り・・・もちろん食後にアイスついてきます(・・ゞ が、腹痛くしたつД`)・゚・が!気合いでアイス食べました m9(`・ω・´) |
なるっち:★★★ DATE 07/06/29 |
![]() あっさりとした味噌味で普通に美味しかったです。 具が多めなので大盛りで注文しなくても十分な量でした。 夜遅くまで営業している点がプラスの★★★です。 |
ゆきち:★★★ DATE 07/11/29 |
![]() 一口目野菜の甘さと醤油ダレの味に驚いた! スープはこってりで以外と見た目ほど濃はなく、 程よい熱さが最後まで続いた。 麺は卵麺で茹で加減はよかったがなんとなく麺が安っぽいものに感じた。 …なぜだろう? 星3。 水コップ1。 |
まさ:★★★ DATE 07/12/21 |
![]() 【麺】札幌麺 【スープ】マイルド〜 【チャーシュー】角煮 【俺的】スープを一口目から豚骨のマイルドさが判るほどマイルド。臭みやクセも無く美味しいです。それでいて麺は札幌麺にて中太縮れ麺と好みな一杯となってます。札幌麺ってしょっぱく出来てるものなんですかね。秋田市の「フナキ」さんのも同じような麺でしたな。角煮とはいうものの、分厚く柔らかいチャーシューといった印象。メニューが大変充実してますし、それぞれで正油、塩、味噌、とんこつと選べるシステムは素晴らしい。麺も、札幌麺、秋田麺と選べます。今度は秋田麺で食べてみっかな。食後のアイス、貰いましたがお腹イッパイにて食べられなくて持ち帰り〜。 |
なるっち:★★★ DATE 08/02/26 |
![]() さんぱちの醤油スープがハマリ今回も醤油ラーメンを注文しました。 ただ前回食べたときは北海道麺で注文し今回は麺の違いでラーメンがどう変わるかってことで・・・注文してみた。 秋田麺の固め。 固めで正解! でも麺は北海道麺がいいかもの星3。 水コップは前回より美味しく思えた星2。 ・・・っと食べたあとのサービスアイスが嬉しかった! |
まさ:★★★ DATE 07/02/27 |
![]() 【麺】札幌麺 【スープ】かなりのり! 【俺的】のり好きな俺には見た目で既に美味しく頂けます。これはかなりの量の「のり」がのってまして、アフロっぽい(・∀・)麺は札幌麺にて固め注文しなかった為か、若干物足りなく感じました。スープは濃い目で「のり」のおかげで更に濃く感じます。塩なので物凄い濃いわけでもないんですけどね。チャーシューは無難に、メンマは貧弱・・・でした。 今回は普盛でしたが、他にも食べた物がありましたんで、アイスは無し!( ´ゝ`) |
なるっち:★★★ DATE 08/04/05 |