大曲ラーメン 大仙市大曲丸子町11-25 |
![]() ほぼ開店かけたつもりなのに…なんだこの混みようは。 しかたなく駐車場が空くのを待って入店。 そんなこんなで登場したラーメンは、 数年前食べたときと同じ印象。 豚骨が前面に出ていながら決してくどくなく、 野菜のダシがよりまろやかさを醸し出しています。 唯一違ったのは、麺。 コシのある、食べ応えのある麺でしたが… スープとの相性を考えると個人的には縮れているか、 スープを濃い目にして、 麺と絡みやすいタイプが好みです。 客の入りは味の証拠の★★★です。 |
へっぽこ:★★★ DATE 09/07/04 |
![]() 【麺】中太麺 【スープ】コッテリまろやか 【チャーシュー】トロリンチョ 【量】多すぎました・・・ 【トッピング】大盛り¥100 【俺的】しばらく振りに無性に食べたくなり開店かけましたよ。とはいえ、10分後には満席状態でしたね。かなりの人気ぶりです。 久々だと意気込んで南ばんチャーシューで更に大盛りっと!完璧だな! ストレートの中太麺ながらスープとの絡みも良く、南蛮のピリ辛も食欲そそります。前食べたときよりも辛味が抑えられてるような?気がしましたが俺的にはOKです。若干のニラも効いててこれまたイイ(・∀・) チャーシューは相変わらずのトロットロで角煮状態で(゚Д゚ )ウモォー が、後半大盛り&チャーシューが腹に効いてきて最後には若干残してしまいました(*_ _)人 次は南ばんで大盛りにしとこう! |
なるっち:★★★★★ DATE 09/03/31 |
![]() 【麺】中細ストレート麺 【スープ】ピリ辛マイルド 【トッピング】麺固め¥0 【チャーシュー】大ぶり柔らか! 【俺的】掲示板よりお勧めと頂きました「大曲ラーメン」さんの「ネギ南ばんチャーシュー」見た目からしてリッチ且つ美味しそうです。 コンモリと厚切りの柔らかいチャーシューから・・・ウマイ!相変わらずうまい!今回麺を固めにて注文してみました。ボキボキ感がより一層楽しめます。醤油ラーメンのよか細い感じがしたんですが・・・記憶が曖昧だ・・・ スープは白湯なマイルドスープですがネギ、ニラ、辛みにて結構なパンチ力!辛さの指定はしなかったんでデフォの辛さでしょうが、辛すぎず良かったですね。勿論旨みもタップリ。意外にもコッテリ感も強く麺の量はそこそこですが結果腹チェー状態に。これは満足出来る一杯ですね。 「大曲ラーメン」さんの南蛮お勧めですねb |
なるっち:★★★★ DATE 08/09/04 |
![]() 【麺】中細ストレート 【スープ】まろやかピリ辛 【チャーシュー】柔らかく分厚い 【俺的】以前「塩ラーメン」を食べましてかなりしょっぱかった記憶がありますが、ココは味噌が良さそうです。丁度お昼時、お客さんがイッパイで賑わってました。どんぶりにタプタプに盛られたラーメンがきました。麺は細めですが固めで出てきまして好みの固さでした。スープは脂っぽくなく薄口でしたがコク、辛みもあり最後まで美味しく頂きました。筆頭すべきはチャーシューでした。かなり分厚く、且つ柔らかく、味もしっかりしていてウマイ!ネギと唐辛子の辛さで汗だくでしたけどね(:;´.(Θ).`;:)最近辛さに弱くなってる気がする。 餃子も食べてみましたがこれもニンニクが効きすぎてなくていい感じでした。 |
なるっち:★★★★ DATE 08/01/24 |
![]() 【麺】低加水中太ストレート麺 【スープ】黒胡椒強し 【チャーシュー】トロットロ! 【俺的】醤油が気になってたんで今回は醤油で。チャーシューが美味しかったんでチャーシューメンを。色々進化してどんどん美味しくなってきてますな〜。 麺はバキバキに近い低加水麺にてどことなく「伊藤」さんに近いものがあります。スープは全然違いますが、こちらは黒胡椒が効きまくりでスープの味を殺してます。どことなくAJI-Qっぽい感じ。胡椒少な目のほうがイイような・・・具を食べ終わった後のスープには真っ黒な胡椒がたんまりと。チャーシューは以前よりさらにトロットロになったような、味も抜群。俺の好きな部類のチャーシューです。 |
なるっち:★★★★ DATE 08/08/11 |
![]() 前から気になっていたけど、 いつも混んでてなかなかトライできなかった大曲ラーメンを食べてきました。 後味すっきりめのピリ辛味噌味と、 チョイ燻し風味のチャーシュー、 ツルツルッと食感のよいストレート麺、 上手にまとまったおいしいラーメンでした。 女性が作っているのもあるのかわからないけど、 玉葱などの野菜だしがベースのなので、 全体的に「やさしい」味わいですな。 混んでいるのも納得の★★★★です。 |
へっぽこ:★★★★ DATE 05/11/05 |