無尽蔵 大仙市和合字坪立117-1 イオン大曲SC1F |
![]() やまいもがつけ汁に入っている。 とくにこれといった味ではなかったかな? 星2 |
まさ:★★ DATE 11/06/25 |
![]() 秋の限定メニュー。 えのき、しめじ、なめこ、椎茸、木茸、平茸、袋茸、舞茸、が入った。 野菜よりもきのこが主なラーメンでした! あっさりめな味噌味スープ。 久しくキノコを食べていなかったせいか、とても美味しくいただけました! (*^_^*)星3 |
まさ:★★★ DATE 10/09/02 |
カレーには納豆でしょ! ってのは置いといて。 牛すじカレーってのが人気みたいだし、 カレーとチーズの相性は間違いないし、 これはうまいに違いない。 と思ったけど…残念。 味が薄いの一言に尽きます。 うす~いカレーには何の魅力も感じない★★です。 |
へっぽこ:★★ DATE 10/02/14 |
この日はキャンペーンとかやらで上記のメニューが50円引き。 朝から何も食ってなかったので、 普段はそんなに食えないチャーシューも一気にいけました。 あと、 初めて背脂こってりにしましたが…きつかったっす。 麺は相変わらずのプリシコで絶品でしたが… メンマも若干痩せたような… ま、いいや次回次回!の★★★です。 |
へっぽこ:★★★ DATE 10/02/06 |
![]() こってりをチョイスし背脂が沢山入ったスープ。 冬はこのこってり感がたまらない! 麺もすごく熱い。 麺が熱いってことにびっくり。 麺が熱いと少々食べにくい。 でも美味しかった星4。 |
まさ:★★★★ DATE 09/12/16 |
この日はいつもと趣向を変えて味噌に挑戦。 甘みのある北海道味噌と八丁味噌のブレンドのようですが、 野菜のまろやかさが前面に出た、 いい意味で自己主張しすぎないスープです。 それでも特筆すべきはやはり麺。 つるしこの太麺はオリジナリティMAXです。 加えて感心させられるのがトッピングの確かさ。 極太のメンマや食感豊かなチャーシューも逸品です。 他のフードコートは…でも、 ここがいつも混んでいるのが納得の★★★★です。 |
へっぽこ:★★★★ DATE 09/10/31 |
![]() 【麺】ツルシコ太麺 【スープ】(=`(∞)´=)ブヒィー 【トッピング】大盛り¥160/こってり¥0 【俺的】だいぶメニューも制覇気味・・・・・好きな「豚骨醤油」を。 独特の太麺、美味しいですな~ スープはもっと濃い口でもイイような気もする・・・時もある。調整出来ればイイかも。 値段は高いですが、総じて旨いのでイイヤ(・∀・) そろそろ冬、また新メニュー出ますかな? てか、細麺でのオーダー出来るようになったかな?細麺にもチャレンジしてみたいのぅ。 |
なるっち:★★★★ DATE 09/09/17 |
![]() 【麺】極太麺 【つけ汁】カレーとピリ辛ごまダレ 【俺的】「夏の限定」・・・・・・・・これに惹かれて注文。相変わらず、限定物、もしくは、変り物に弱いです(;´Д`) まぁカレーだし、外さないだろうと思いましたが。いつもの如く、ここのつけ汁は「あっさり」路線です。濃厚つけ汁が好きな俺には合わないですな。 値段もちょいと高めな印象。 |
なるっち:★★★ DATE 09/08/17 |
![]() 【麺】モッチリ太麺 【スープ】アッサリ塩 【俺的】久々の無尽蔵さんに来ましたが新メニュー 発見(*゚Д゚) ムホムホ!!てか、限定メニューか。 ここはほとんどのメニュー食べつくしたんで、この塩ラーメンにチャレンジ 見た目的には様々具材が盛られてて旨そうな感じ、が、小エビが沢山!Σ(=∇=ノノ(俺はあまり得意じゃないです)案の定、スープを飲むたびにエビが引っかかる感じです・・・・・スープはかなりアッサリで、むしろアッサリしすぎて太麺と合わないですね。これは細麺のほうがいいのかもしれませぬ。 胃に優しそうな一杯でした。 |
なるっち:★★★ DATE 09/04/28 |
![]() 野菜の甘味と歯ごたえがいい! 辛味噌はほどよく自分好みにとかしてスープを飲む。 それと味の変化を楽しむためにすりおろしニンニクを注文し、…これがまたいける! 味噌にはニンニクが合うよねー! 麺は当然文句なく美味しい! 星4 |
まさ:★★★★ DATE 09/04/12 |
![]() 大曲のイオンにはいろんな食べ物やさんがあって、 ラーメン屋さんもけっこうあるんだけど、 結局「まちがいない」無尽蔵さんに入ることが多いですね。 実際、お客さんも他のテナントより多い気がします。 前回と違うメニューを…と思ったものの、 やはり豚骨しょうゆは捨てがたい。 スープをあっさりにして麺を大盛にしてみました。 背脂あっさりにしたせいか随分おとなしめの印象です。 それでも存在感抜群のツルシコ麺は健在。 大盛はさすがにキツかったですが最後までおいしくいただけました。 近場のマイフェイバリットが増えた★★★★です。 |
へっぽこ:★★★★ DATE 09/01/31 |
![]() 【麺】太麺 【スープ】あっさり塩 【トッピング】味玉¥110/焼豚¥240 【俺的】以前は「白ごま味」のつけ麺食べたんで今回は「醤油味」を。トッピングにはリッチに味玉と焼豚、豪勢になりましたぜ! 麺はいつも通り太麺、つけ汁はサラリとしたあっさりな醤油。つけ汁ってより、スープな感じ。割りスープなくても、そのまま飲めるくらいですね。これがもっとゴッテリしてるつけ汁だったらなぁ・・・・・野菜の具材が多めに入ってます。チャーシューは冷たいのでこれをつけ汁入れると更に温くなる速度加速します。 あっさりと食べる分にはイイのかね~。 |
なるっち:★★★ DATE 09/01/16 |
![]() 【麺】太麺 【スープ】あっさり塩 【トッピング】大盛¥160 【俺的】あと少しで無尽蔵制覇!?な勢いですが・・・平日だと昼時でもそれなりに空いてるようになりましたなぁ。今回はまだ食べてない「塩」にチャレンジ あっさりしてそうだなぁ・・・・・ってその通りでした。野菜自体は美味しいのですが、この麺にあっさりスープはイマイチかな?てな印象。あっさり好きな方にはお勧めかな。 このラーメンには値段設定にも「?」でした。 |
なるっち:★★★ DATE 09/01/14 |
![]() 【麺】やっぱ太麺! 【スープ】豚骨! 【チャーシュー】味濃いめ! 【トッピング】背脂こってり¥0 【俺的】2009一発目、大曲イオン内の無尽蔵さんへ。メニューは初めて食べた時と同じ豚骨醤油デラックスらーめん。 相変わらずの麺の太さがイケてます。デラックスだけにトッピングが沢山、見た目にも満足できます。スープも豚骨が効いてて美味しいのですが、前回食べた時よりもマイルドに感じました。もっとガッツリ豚骨!って感じでもイイんですけどね。 値段は高めながらも満足できる一杯でした。 |
なるっち:★★★★ DATE 09/01/02 |
![]() 縮れ極太めん。 スープは注文どおりこってり! (もちろんあっさりも選べるけど なかなか大仙市にはないこの麺に、このこってり。 こってり好きにはたまらない! 是非一度は食べてほしい一杯の星4。 |
まさ:★★★★ DATE 08/12/23 |
![]() 【麺】太麺 【スープ】北海道味噌 【チャーシュー】( ´ゝ`) 無 【量】丁度イイ 【俺的】無尽蔵、制覇しそうな勢いです(`・ω・´)時間遅めでしたが、お客さんはそこそこに居ますね。さすがイオン。 今回は初の味噌に挑戦。最近辛いのが得意じゃないのですが、これは上にチョコンと乗ってるタイプのようなんで、自分のペースで溶かして味の変化を楽しめそうなのでチョイス! 麺はいつもの如く、太麺。スープは甘みのある北海道味噌、野菜の茹でられた柔らかいタイプですが、野菜の甘みもあるような感じ。俺的には好きな野菜です。 しばらくは、辛味噌を溶かさずに食べてましたが、後半ちょっと溶かし食べてみると、あまり辛くないかな?と、調子こいて全部溶かすと辛い!激辛ってわけでもないのですが、じんわり、汗が・・・・・ 全体的に満足でしたが、チャーシュー無しってのが残念。次は塩! |
なるっち:★★★ DATE 08/12/23 |
![]() 【麺】太麺ツルシコ! 【スープ】鶏~! 【チャーシュー】しょっぱめ! 【トッピング】こってり¥0 【俺的】最近鶏がら~!って感じのラーメンを食べてないような気がします。メニューにモロに鶏がらとあるのでコイツで! スープを一口、Σ(・ε・;) 鶏だね~!旨いね~!この太麺との相性もいいような感じ。背脂はコッテリで頼んだんですがしつこい味では無いですね。チャーシューのしょっぱさはオカズ的で許容範囲。 これも中々イケルな!てな一杯でした。次は塩かな? |
なるっち:★★★★ DATE 08/11/24 |
![]() 渋柿に含まれるポリフェノールを麺に云々… ってことでどんな麺なのか興味津々なのです。 登場した麺は正に極太!ツルシコ!かなりいい感じです。 スープも魚粉がザラッと感じられるほどのダシ!ダシ!ダシ! 豚骨スープと相まって、くどくなるギリギリの線で旨みを引き出しています。 トッピングのネギ、メンマ、チャーシュー、半熟卵、すべてにこだわりが感じられます。 新潟のラーメンってうまいよねの★★★★です。 |
へっぽこ:★★★★ DATE 08/11/15 |
![]() 【麺】極太麺 【スープ】白ごまクリーミー 【チャーシュー】細切り少々 【トッピング】味玉¥110/焼豚¥240 【俺的】平日ながらお昼時ってことで並びました。恐るべしイオン。 つけ汁を「白ごま味」か「醤油味」と選べます。今回は白ごまで!結構大きめの器です。スープもタップリだな~なんて思ってましたが中の具がタップリなんでした。もやしの量が多い~~!白ごまつけ汁は白ごま坦々麺的な辛くないバージョンです。そんなに濃いわけでもないので、ツルツルな麺の絡みがあまり無く残念。この麺だともっと濃い目でもいいと思うんですがね~。 麺は今回初めてそのまま食べることが出来たんですが素のまま食べると柿感がたしかに味わえました。( ̄-  ̄ ) ンーて感じ。 トッピングにチャーシュー、煮玉子とやっちまったもんだから値段が凄いことになっちゃいました。 |
なるっち:★★★ DATE 08/10/29 |
![]() 【麺】ツルツル太麺 【スープ】豚骨 【チャーシュー】柔らか 【トッピング】こってり¥0 【俺的】2008.10.08ソフトOPENのイオン大曲ショッピングセンター内、無尽蔵さんにさっそく行きました。丁度お昼時もあり凄い混雑です(;´Д`)15分くらい待ちました。 メニューは色々とありましたがOPEN記念で俺もリッチにデラックスらーめんをチョイス!麺は太麺、細麺から選べるようですが今の所太麺しか選べないようです。こってり具合も選べるようで(あっさり、普通、こってり)と選べるようです。勿論俺は太麺のこってりで! 麺はツルッツルな太麺、スープはガツン系な豚骨醤油、チャーシューは厚めのトロトロ、メンマは太くて薪のようです。全体的に( ゚Д゚)ウマーイ!!ですが、麺のツルツル感が若干俺は得意じゃないですな~。 他のメニューも豊富でつけ麺なんぞも気になりましたぜ! |
なるっち:★★★★ DATE 08/10/08 |