かしわ家 仙北市西木町檜木内字高屋1 |
いつもながら賑わっています。 どうしてこんな辺鄙な…失礼。 おいしさの証拠ですね。 今回はバンジーメンに挑戦です。 別皿で登場した辛味を加えると、 当然ながら辛味UPでこれまたうまい! 2種類のチャーシューもいい食感! どうせなら手羽先も辛いといいのになぁ…の★★★です。 |
へっぽこ:★★★ DATE 10/03/24 |
![]() 【麺】中太麺 【スープ】あっさり味噌 【チャーシュー】モッチモチ 【俺的】約一年ぶりの「かしわ家」さんです。以前はバンジーメンの大を食べて物凄い量にやられたんで、今回は普盛で!ちゃんと学習能力ついとります(。・x・)ゞ 麺は縮れた中太縮れ卵麺、スープは油少なめなアッサリとした飲み口の味噌、野菜などの具材は少なめでOK!チャーシューがモチモチとした食感が美味しいです。また、たまたまか分かりませんが、ハジチャー部分が一枚ド━(゚Д゚)━ ン !!!ってありました。不敵な笑みを浮かべたのはいうまでもありません m9( ̄ー ̄) 黒豚旨いです。 全体的に美味しいのですが、コストも掛かってるんでしょうかね、¥1000超えは痛かったですね。 それでも白味噌も気になりました。。 |
なるっち:★★★ DATE 08/12/15 |
![]() 【麺】中細麺 【スープ】結構あっさりめ 【チャーシュー】チャーシューの代わりに手羽先 【量】物凄い多い(;´Д`) 【俺的】バンジーメンに期待を寄せつつ気合で(大)を頼んだんですが出てきて一目で食べきれないと察知。それでも麺だけでも、と頑張りました。スープは結構辛いんですが後味はさっぱりしてる感じ。よって辛みを足していくわけなんですが汗が止まらなくなりましたよ(:;´.(Θ).`;:) チャーシューがない代わりに手羽先がのっておりましたがちょっとしょっぱめでしたね。あっさりしたスープとは合う感じもないこともないんですが・・・それでも次の機会があったら「黒豚チャーシュー」か「白味噌」なんかをいってみたいです。 |
なるっち:★★★ DATE 07/11/17 |
![]() スープは鶏やら昆布やら野菜やら魚やらいろいろ入っているようです。 僕の舌ではわかりませんでした(ゴメン 特筆すべきはチャーシュー、黒豚は伊達じゃない! 程よい食感と肉の旨みは他では味わえないと思います。 具の野菜にはインゲンやエダマメやモヤシなど、 「素材を大切にしてる」感がすごく伝わってきました。 "家庭料理として"は最高クラスのラーメンが味わえます。 話題の?バンジーメンや白味噌にも挑戦したくなる★★★★です。 |
へっぽこ:★★★★ DATE 07/07/24 |