風雅 仙北市角館町小館34-8 |
![]() 【麺】中細ストレート 【スープ】あごダシ 【トッピング】大盛¥50 【俺的】まだ未食でした「正油」を。アゴダシの魚介系ってことで期待! スープは香りイイ魚介の匂いがなんとも云えません(・∀・)正油のキレもありイイですね。 今回の麺は手揉みではなく、ストレートなほうの麺を。この麺がこれまた美味しく、スープとの相性も良かったです。「伊藤」とは違った個性の出ている一杯ですが、以前の「伊藤」のような部分も垣間見られるような・・・美味しい一杯でした。 関係ないですが・・・生パスタもかなり美味しかったですね〜(・∀・)b |
なるっち:★★★★ DATE 09/06/02 |
![]() 平日は大盛無料サービスってことで大盛を注文…ん?「山盛」の文字が。 マスターに話を聞くと大盛よりも多く、もちろん無料らしい。 意気込んで山盛りを注文。 アゴ出汁がしっかり効いたスープに、 麺も程よいコシのあるストレート麺。 角館の某有名店よりも好きだって人が多いのもうなずけます。 もちろん山盛りをぺろんと完食。 ストレート麺だけにスープの絡みを考えると、 もう少ししょっぱい方が好みの★★★★です。 |
へっぽこ:★★★★ DATE 09/03/25 |
![]() 【麺】中太麺 【スープ】背脂コッテリ! 【トッピング】手打ち¥100 【俺的】気になっていたお店「風雅」さんにやっとのことでIN!(4度訪問しまして・・・訪問したのが夜ばかりでして今現在の営業は日中のみだそうです)で、火振り塩拉麺をチョイス。まさに角館のお祭りの一つ、火振りをイメージされた一品。店主のこだわりが見えます!背脂もコッテリ感を出しつつ、スッキリとしたスープは完食出来る一杯と思います。麺は自家製手打ちで注文しまして手揉みにて縮れた麺がいい感じです。チャーシューはチョット固い部分もあり残念でした。薄くても柔らかい肉のほうが好みかな。平日だとこの火振り塩拉麺¥50引きなのでお得です。 次作も考案中らしいのでそちらも是非食べてみたいです。 |
なるっち:★★★ DATE 08/02/28 |
![]() 仙北市強化月間です^^; さて、ここ風雅(フーガ)さんはイタリアンレストランなのですが、 ラーメンもいただけるというのでGO ! あごダシのあっさりめのスープに、コシのある自家製ストレート麺(アルデンテ!?)がウリ。 印象としては同じく角館にある伊藤に似てる感じがしましたが、非なるものです。(何が言いたいんだw) あまりにもあっさりしすぎて深みが感じられなかったかな? もうちょっとスープにパンチの効いてるのが個人的にすきです。 一緒に出された酢を最後に入れてみましたが( ´ゝ`) 無 でしたの★★★です。 |
へっぽこ:★★★ DATE 07/07/26 |