チャイナ大吉 大仙市北長野字道ノ下85-2 |
![]() 思いのほか仕事が押してしまってお腹ペコペコ。 そんなときは具だくさんのラーメンで満たしたいところ。 前回のおいしかったイメージを思い起こしてチャイナ大吉さんへ。 麺は博多直送とのことですが、 博多ラーメンの麺は正直違いがわからなかったりして。 いずれにせよアツアツのあんと、 極細の博多麺が絡みすぎて食べづらく、 お腹が減っているのにガツガツいけませんでした。 今回はオーダーミスかな?の★★です。 |
へっぽこ:★★ DATE 09/08/17 |
![]() 店内の雰囲気は昭和を感じさせる落ち着いて食べられる空間だった! 注文した博多あんかけとんこつらーめん。 固まりのあんがのっていて、博多というだけあって細麺のとんこつスープに紅生姜! この固まりのあんは味もよく細麺にもよく合い美味しかった! ただ麺が歯ごたえがなく残念。スープは自分好みだけにホントに残念でした。 星3。 |
まさ:★★★ DATE 09/05/27 |
![]() 【麺】中太麺 【スープ】マー油入り 【俺的】入り口に手書きで書いてあるお勧め?メニューにあった「こてこて焦がし正油ラーメン」を。 最初はラーメン哲学さんのような焦がし正油を想像してたのですが、これは正油ラーメン+マー油の組み合わせのようです。 スープは真っ黒、結構な油膜でこてこて感を。しかしマー油のアクセントにより、クセがなく旨い。うまくバランスが取れてると思います。 メニューには書いてなかったので定番メニューにしてもらいたいですね。 あと、「豆乳ミルクとんこつ」ってのもありましたな。 |
なるっち:★★★★ DATE 09/05/27 |
![]() 実は「ぬるかった」っていうずっと昔の印象のまま、 なかなか足が向かなかった大吉さんに超はらぺこ状態で向かいました。 店内に入るといきなり飛び込んできたそのメニュー! 博多とんこつ…あんかけ…野菜…(* ̄▽ ̄)全部好き! 迷うことなく注文!(しかも大盛) 気になるお味もバッチシ(`・ω・´)ゞ 博多ラーメン独特の極細ストレート麺に、 こってりしたスープとあんかけと野菜が絡まる絡まる。 紅生姜のアクセントもばっちり。 海鮮類が入っていたことも超うれしかった★★★★です。 |
へっぽこ:★★★★ DATE 09/02/16 |
![]() そのセンスの良さからか、結構雑誌などに取り上げられているみたいです。 が、味はどうでしょう… まずスープがヌルい、 あんかけがいかにも「レンジでチン!」でシャキシャキ感ゼロだし、 う〜ん ちょっとがっかりな結果でした。 コストパフォーマンスも?な感じで★★ですね。 |
へっぽこ:★★ DATE 07/05/04 |
![]() 【味】普通 インスタント系でなじみのある味 【量】少なめ あっという間に食べ終わってしまった |
なるっち:★★ DATE 07/05/04 |