味よし 味二番 大仙市若竹町31-27 |
![]() 最近思うことは「ほんと,どこのラーメンも美味しい」ってことです。 「どこがおすすめ?」と尋ねられても, 「どこでもいいじゃん」ってのが本音だったり。 つまり自分好みの味にどこで出会うかってことだと思います。 前置きが長くなりましたが, このラーメンは僕の中で間違いなく五本の指に入るお気に入りです。 ニラと香辛料の辛味に豚肉とタマネギの甘さがベストマッチ! 一心不乱に食べた★★★★★です。 |
へっぽこ:★★★★★ DATE 13/08/21 |
![]() ふとした瞬間に無性に食べたくなる味。 もう中毒なのかもしれませんね。 この日も野菜の旨味と甘味, 後からくる辛味に, 最近の流行りで言えば「ほっこり」できた一杯でした。 あんなにメニューがあるのに固定オーダーの★★★★です。 |
へっぽこ:★★★★ DATE 13/01/05 |
![]() もはや何も語るまい。 食欲中枢を最大限に刺激する組み合わせがここにあります。 みそラーメン。 激辛豚ニラもやし炒め。 もうそれだけでいいじゃないですか。 うまさに理由はいらないねの★★★★です。 |
へっぽこ:★★★★ DATE 12/09/18 |
![]() 最近の僕の一番のハマリラーメンがこちら。 前から大好きだったのですが, 最近は“超”大好きです。 ニラの風味とニンニクの香り, タマネギの甘さと肉の旨味。 これは黄金の組み合わせですよ。 それらの素材を引き立たせる味噌スープと麺もまた良し。 「辛いラーメンでおすすめない?」って聞かれたら, 真っ先におすすめしている僕の定番★★★★★です。 |
へっぽこ:★★★★★ DATE 12/06/18 |
![]() なんとなく夏になれば辛いものが食べたくなりふと思い出すラーメン。 ニラの歯ごたえといい香りといいたまらない味。 やっぱり美味しい星4。 |
まさ:★★★★ DATE 11/07/09 |
この日は小辛に。 これが正解。 玉ねぎの甘味が辛味をまろやかにし、 にんにくとニラの風味が際立ちます。 顔面滝汗もこの日は無し。 辛味が苦手な人に是非オススメの★★★★です。 |
へっぽこ:★★★★ DATE 10/02/12 |
![]() @辛いラーメンが食べたい。 Aボリューム満点のラーメンが食べたい。 B野菜をたっぷり食べたい。 上の条件がそろったとき、 真っ先に頭に浮かぶ味よしさんです。 この日は中辛にしてみましたが、 後から滝汗に。 スープを飲み干したくても汗のために断念してしまうとは… 出てくるまでには時間がかかるので、 時間とお腹には余裕を見てどうぞの★★★です。 |
へっぽこ:★★★ DATE 10/12/18 |
夏と言ったら…激辛ラーメン! 顔から吹き出す汗の快感を求めて味よしさんへ。 相変わらずのボリュームと、 豚・ニラ・もやしの最強コンビネーション。 辛味は「中」でオーダーしましたが、 流れ出る滝汗をぬぐいながら一心不乱に食べ続けました。 スープまで完食して大満足の★★★★です。 |
へっぽこ:★★★★ DATE 10/08/03 |
今年も冬の足音が聞こえてきました。 寒いときは体の内側からあったまるラーメンが食べたくなります。 ここに来ると毎度同じメニューになってしまうんだけど、 おいしいからしょうがない。 唐辛子とニラ、ニンニクの辛味は絶妙。 てんこ盛りのもやしとタマネギは食感をプラス。 味噌ベースのスープは野菜と挽肉を引き立てます。 食べ終わる頃には鼻水と滝汗が止まらない★★★★です。 |
へっぽこ:★★★★ DATE 09/11/28 |
![]() 【麺】中太麺 【スープ】アッサリ 【俺的】器覆うほどのデカッイ天婦羅のっかってきました\(◎o◎)/! しかし野菜主体のかき揚げて感じです。 麺、スープ供にイイのですが、この天婦羅自体の味がほとんど無く、この油がスープと一緒になり、油主体の味が強い状態。 これは別々のほうがいいかな。 天婦羅無いと、ただの中華そばだしな〜・・・ 値段は安めでOK! |
なるっち:★★★ DATE 09/09/12 |
![]() 定食ではよくあるメニューのレバニラ。 ただ、ラーメンにレバニラとなるとどうなのかな?と思い、注文。 レバニラが美味しい(o^〜^o)…でもレバニラがラーメンと合うかは別かな? 星3 |
まさ:★★★ DATE 09/09/12 |
![]() いろんなメニューがあることで有名な味二番さん。 味は二番だから一番は何か…ボリューム?メニューの多さ?価格? いずれにしても個性的なお店のひとつです。 100種類以上のメニューがある中で、 毎回たべる豚ニラもやしラーメン。 僕の中ではかなりど真ん中ストライクなんです。 シャキシャキのもやしにニラの風味、 ぴりっとアクセントの効いたスープはタマネギと挽肉の甘みを引き立てます。 久しぶりにきたら麺がより中華麺に近くなっていた★★★★です。 |
へっぽこ:★★★★ DATE 09/09/12 |
![]() 【麺】中太麺 【スープ】チョット濃いめ 【チャーシュー】レバー(・∀・) 【量】多め 【俺的】豊富なメニューの中には勿論麺メニューも沢山あります(`・ω・´)そんな味二番さん。 今回はレバニララーメンを。 やはり見た目からして量ありますな〜・・・・野菜系、レバー、麺もハンパないです。 麺は丁度いい固さながらも、量が多いので徐々に柔くなってしまうのはしょうがないですな。 レバーはデカイ!多い!ちょっと残してしまいました。(*_ _)人ゴメンナサイ スープは野菜などの甘さも出てて美味しいです。また、ニラの具合も良く、飽きせず、最後まで食べられる感じでした。 ここは何食べても美味しい〜(・∀・) |
なるっち:★★★ DATE 09/06/24 |
![]() 【麺】中細麺 【スープ】アッサリ醤油 【量】多め 【トッピング】辛さ(小)¥0 【俺的】定食が美味しく評判の味二番さん。ラーメンは初です。 定食でも、どのメニューもボリューム満点ですが、このラーメンもボリュームタップリ!!!大盛り状態です。 麺は細めで食べやすく、スルスルと入っていきます。スープのベースはアッサリながら旨みもありニラ南蛮と混ぜるとピリ辛となって一層美味しくなります。辛さは3段階から選べるようで、勿論一番辛くないやつ(小)で頼みましたが俺には結構辛かったですね。ニラはゴマ油で炒められてるのがよくわかる程で香ばしく旨い。 全てがボリュームたっぷりで満足ですが、ここは注文してから出てくるまで結構時間がかかるのでそれを考慮しつつ訪問したいお店です。 |
なるっち:★★★ DATE 09/02/19 |
![]() かなりのボリューム! 見た目もだけど食べれば食べていくほどそれはかなり実感してくる! 辛さ調節ができ、辛さレベルが大、中、小とあり今回は控えめの小にした。 これまた食べれば食べていくほどこの辛さで調度いいと思えてくるほどかなり汗がダラダラだった。 これがさらに辛いと思うと… ニラともやしの味、歯ごたえがよく美味しかった一杯でした。 星4 。 水コップ2。 |
まさ:★★★★ DATE 09/02/19 |
![]() ラーメン屋というよりは、むしろ定食屋。 そのメニューの豊富さは他に類を見ない。 そんな定食屋でも僕はラーメン^^; で、おすすめがこの豚ニラもやしラーメンです。 1分で汗だくになる辛さですが、辛いだけではありません。 定食屋らしく、ニラももやしも「炒めてる」って感じが好きです。 (ただ茹でるだけ、のトコも多いからね) 辛いもの好きの人にはぜひ試してもらいたい一品です。 ただ、日によって塩辛さに差があるので★★★かな^^; |
へっぽこ:★★★ DATE 05/10/16 |