末廣ラーメン本舗 秋田山王店 秋田市山王2丁目2-4日興ビル |
![]() 【麺】中太ストレート 【スープ】塩が強め 【チャーシュー】肉っ肉! 【トッピング】味玉¥100 【俺的】いつも醤油ですが、今回は気になってた「塩」を。 基本の麺、ベースのスープ、肉は変わりませんな。旨いです。 食べ始めの塩味は良かったのですが、食べ進むうちにしょっぱさが際立ってきて塩分強めな印象。 味玉は正式な名前忘れちゃいましたが燻製ぽい感じで美味しかったです。 「焼めし」も気になり1/2を注文(¥300)しましたが、美味しかったですが、黄身も乗ってるタイプにすれば良かったと後悔・・・Σ(T□T) やはり基本の醤油が一番か!? |
なるっち:★★★ DATE 09/11/04 |
![]() 食べたいと思いつつもなかなか食べれなかった念願の末廣さんに。 初めて食べたときの衝撃は忘れられないものだった…はずなのですが、 どんなインパクトを受けたか忘れてしまっていました(汗 そんな再確認の意味もあってスタンダードに中華そばを注文。 例のごとく真っ黒なスープとぺらぺらチャーシューが個性的です。 コクのある醤油ダレとちょっとラードが強い印象のスープ、 中太のストレート麺と相まってガンガンいけます。 流石に初回ほどの衝撃は無かったものの、 僕好みのラーメンだということを再確認できた★★★★です。 |
へっぽこ:★★★★ DATE 09/02/13 |
![]() 9時40分頃入店。 オーダー後、約5分でカウンター越しに渡されました。 以前はネギがのって無い状態で出されておりましたが、忘れるお客さんがいるとの事で最初から少々入っておりました。 ここのお店の麺とスープが好きなんですよね〜。 ですが化調が多めなのと肉が豚臭いのがちょっと残念…。 ネギも青みの部分が多ければ尚いいかな〜っと。 ★★★ |
ケル:★★★ DATE 08/12/20 |
![]() 【麺】太麺ストレート 【スープ】あさりの個性が強い! 【量】体調ヨサゲで完食! 【俺的】三度目の末廣。前回からはバター無しとなっただけですが、バター無しといことでさらに「あさり」が強くなっとります。これはこれでかなり美味しいんですが、後半若干キツクなりつつ完食!(あさりの強さに負けたかもやしれん)2度あさりのラーメンを食したわけですが、個人的には真っ黒なノーマル醤油のほうが好みかなっと思いました。あさりは期間限定なってますがいつまでだろ・・・・ 塩も期間限定なっとりましたな。 |
なるっち:★★★★ DATE 07/10/07 |
![]() 前回強烈なインパクトの醤油ラーメンを堪能させてもらった末廣。 そん時にちょっとだけ食べさせてもらったあさり味がまたウマくて再来店。 うまい、確かにうまい。 個性のある醤油味をベースに、いい具合にあさり風味が効いています。 でも、大盛にしたせいか終盤きつかったです。 ダシの油がくどくなり、あさりもくどくなってきました。 もしかしたらあさり風味は化調かもしれませんね。 やっぱりスタンダードな醤油がイチバンを認識できた★★★です。 |
へっぽこ:★★★ DATE 07/10/07 |
![]() スープは濃いめ。 醤油味かと思いきや醤油と思わせない味にびつくり。 麺はストレートの中太麺。具は肉の薄切りが結構入っていてネギのいれ放題サービス。 この具に、この麺、このスープに星4つ。 水コップ星2 おら的に[あさり醤油ラーメン]が好き(~o~)ぞな。 |
まさ:★★★★ DATE 07/08/16 |
![]() 【麺】太麺ストレート 【スープ】あさりの個性が強い! 【チャーシュー】ここのラーメンに合う一枚肉 【俺的】二度目の末廣、前回の食べた醤油とはまったく違う顔をもつあさり醤油をついに食べました。かなり強烈な個性を発揮しているこのラーメンはスープがとにかくあさり!あさり味が強烈です。バターとの相性も抜群で今回は葱はINしませんでした。強烈なあさりスープといえどもバランスが取れており食が進みます。と、言いたいところですが、さすがにハシゴ2麺目。完食は出来ませんでした。 腹は一杯でしたが、その美味しさは十分に伝わってきます。今度は体調のイイ腹減ってるときにも再チャレンジしたいです。 |
なるっち:★★★★ DATE 07/08/16 |
![]() 店内はカウンター席のみで家族連れでは 行きづらい末廣さん。 期間限定とうたっている、あさりラーメンを注文。 魚系のスープに…なんての予想をしていたので 一口食べてみてびっくり。見事に裏切ってくれました。 あさりが上手く使われていて美味しくいただけました。 限定期間内にもう1度食べたい★★★★★です。 |
ゆきち:★★★★★ DATE 07/07/28 |
![]() みんなで食べに行くラーメンは最高ですね! この日は自称味噌ラーメン好きがみんな揃って『元祖中華そば』に挑戦。 真っ黒な色からも想像できるしっかりした味のスープ。 中太のストレート麺と”これでもか!”ってぐらいの肉(笑 すべてが猛烈にアピールしてきて、その勢いにのまれそうでした。 こんな自己主張するラーメン、大好きです。 麺はもちろん、スープも最後まで飲み干したのは久しぶりです。 ネギがセルフサービスで盛り放題なところもグッドな★★★★です。 |
へっぽこ:★★★★ DATE 07/07/28 |
![]() 【麺】中太のストレート麺 【スープ】かなり黒々としたコクのある醤油 【チャーシュー】肉IN! 【トッピング】チャーシュー盛り¥200 【俺的】創業昭和四年。京都駅前の屋台が発祥ということです。 中華そばにはなかなか無いストレート麺ですが、しっかりとスープと絡みコシもあり美味しかったです。スープの黒さには驚きましたが、コクがあり鶏ガラ、ゲンゴツといった感じでしょう。スープも飲み干したウマサです。チャーシューに関しては肉の薄切りとなっており、肉盛りですな、個人的にはシャーシューのほうが好きなんですけどね。あと、トッピングの葱は食べ放題!ですが、最初から入れすぎるとスープがぬるくなってしまうので、途中から入れました。これも相性がバッチリでb久々に醤油のウマイ中華そば頂きました〜。(チャーシュー盛りのトッピングはいらなかったかも?です。) |
なるっち:★★★★ DATE 07/07/28 |
![]() 豚骨醤油がベースのスープ! とにかくスープに濃くがある。 醤油ベースだとトリガラに煮干しを想像するがこのスープは違った! しかもあさりのだしがよくマッチしてた。 麺は中太ストレートめん。 具は、あさり、チャーシューに、食べ放題のネギが嬉しい! 末廣醤油味ラーメンびツくりの星5 |
まさ:★★★★★ DATE 07/07/28 |